★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日のテーマ:くまさんとかくれんぼ
くまさんとクローバーのおにぎり
ひまわりウインナー、トマトときゅうりのチューリップ
とりやきそば、のりからあげ、ハートのりオムレツ
リンゴのシロップ漬
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カレンダーをみたら
1学期のママ弁当は今日が最後でした。
とわかっていたら、もうちょっと気の利いた弁当にしたものを…
と思いつつ、来週から楽になるわぁ~とすっかりお気楽モード。
先日、おたよりノートに小児鍼灸へ連れて行きます、と書いたら
担任の先生から温かいお返事をいただきました。
どうやらコレコレは、幼稚園ではしっかり者で
一番のお姉さんなんだそうです。
ついだ分の牛乳もしっかり飲むし、お弁当や給食にも意欲的。
まだ慣れないお友達のお世話を率先してやるし
まさか家でこんな状態だとは、みじんも思わなかったそうで
びっくりされていました。
うんとうんと幼稚園で背伸びしていたのかなぁ。
コレパパと先生のお返事を読んでしんみり。
少し無理させていたのかなぁって。
でも、昨日ブログに書いた気持ちをパパに伝え
同じように今日、おたよりノートに私の気持ちを書き綴り
コレコレに持たせました。
自分達の知らないところで、一生懸命頑張っているコレコレ。
先生のお便りがなければお互い知りえなかったこと。
本当に先生方に感謝しました。
昨日は、そんなお便りをよみ、
きっちりと気持ちの定まったコレママは
コレコレにたっぷりと愛情かけて半日過ごし
コレコレも食器をあらってくれたり
お風呂を洗ってくれたり
お米をといでご飯をたいてくれたりしました。
いつもと変わらず
怒られることもあったけど、
褒めてあげると笑い崩れるコレコレの笑顔をみて
心底かわいいと思いました。